KOMA NOTE
  • About
  • Contact
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
仕事

あなたがあなたでいるために「決め」を持とう

2022-11-10 komagome
KOMA NOTE
かつてじぶんの意見を言ったときに強烈に否定されたことがある。 それが根っこにあって、どうしても意見なんて恐くて言えないんです。 十人十色のものの見方があるなかで、じ …
くらし

【あなたの人生の方向性がより良くなる】とりあえず2択思考のすすめ

2022-11-06 komagome
KOMA NOTE
人生の目標がわからない。 人生のやりがいってどうすれば見つかりますか? 将来やりたいことを見つけるには・・・ そんな悩みを抱えている人 …
くらし

その悩みが悩みでなくなるとっておきの方法は地球儀を眺めること

2022-11-04 komagome
KOMA NOTE
先日ある企業研修に参加した方のアンケートから講師(ぼくのこと)についてどう思ったかという設問に「ちょっと個人的に苦手でした」と書かれました。 …
仕事

問題解決ノウハウを知ることより100倍大事なこと

2022-11-03 komagome
KOMA NOTE
ノウハウは世の中にごまんとあります。 たとえば「問題解決ノウハウ」。 ビジネスパーソンには必須科目のようになっていますよね。 ちなみにアマ …
くらし

ちょっと疲れているあなたに行ってほしい場所【神社という空間】

2022-11-02 komagome
KOMA NOTE
たとえば明日、半日でも時間が空いたら何をしますか? たとえば30分◯千円の格安マッサージに行くことでも、近くのスーパー銭湯に行くことでも、 …
くらし

【10年前にすべて書いていた】フリーランス10年目のある1日。

2022-10-20 komagome
KOMA NOTE
朝起きて、子供たちを学校に送り出し、妻を会社まで車で送る。 車の中でたわいない妻の話に耳を傾ける。 天気がとても良かったので、そのついでに …
仕事

【私の回答の流儀】先生の髪の毛、地毛ですか?

2022-10-20 komagome
KOMA NOTE
週に何回か先生と呼ばれています。 大学講師。これも何かの縁だと楽しんでいます。 学生にはどんな質問でもしていいよ、と伝えています。 授業中の質問はほぼ皆無ですが、後のメ …
くらし

【オーケストラに感動】ひとはパンだけ食べて生きてはいけない

2022-09-18 komagome
KOMA NOTE
いや〜今ちょっと拍手しすぎて手がジンジンしています。 なぜかと言うと、今日人生で初めて、クラシックコンサートを観に行ってきたからです。 途 …
仕事

研修作家という仕事

2022-09-07 komagome
KOMA NOTE
ここ2年ぐらい、依頼を受けていくつかの研修プログラムや大学授業の構成作家をしています。 テーマを頂いて作るパターンと、すでにある研修や授業のリメイクパターン。 大きく2つに分かれま …
くらし

なつのおわりに、ハナサク

2022-09-02 komagome
KOMA NOTE
夏休みに入る前に、次男くんが学校から持って帰ってきたアサガオ。 8月の間、毎日の水やりが彼の日課。 しかし、残念なことになかなか咲かなかったのです。 ぼくは8月の後半にはもう半ば …
  • 1
  • ...
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • ...
  • 45
くらし

【報告】週末、秋晴れの公園でやってしまいました

2023-11-25 komagome
KOMA NOTE
どうでもいい報告です。 ぎっくり腰、やってしまいました。 ヨーロッパでは「魔女の一撃」と言われるそうです。 ほ …
くらし

Brilliant steps

2023-11-10 komagome
KOMA NOTE
電車内の床をトコトコと歩く全身茶色の虫に気づいた。 「げ、カメムシ。」 総じてみなが思うあの感情。 小さい頃、人を見た目で判断するなと教えられた。 ではムシは見た目 …
くらし

あの人との関係をマイルドにする魔法の言葉

2023-10-29 komagome
KOMA NOTE
「まったくそのとおりだね。」 人との関係をマイルドにする魔法の言葉。子どもから老人までほんとうに効く。 なんだか近ごろ「いや」「でも」「ていうか」そんな返しが多くないで …
くらし

未来にはふわっと気持ちを置いておくだけで。

2023-10-11 komagome
KOMA NOTE
明日を変えようとしなくなった。 よくしよう、よくしなければと気負っていた頃もあったけど、未来にふわっと気持ちを置くだけで良しとしている。 どうせ明日は明日で完璧なのだ。 晴れだろ …
くらし

夏の終わりの整え習慣②【みがく】

2023-09-20 komagome
KOMA NOTE
床をみがく 窓をみがく 鏡をみがく 歯をみがく 前回「そろえる」に引き続き、第2回目は「みがく」です。 夏から秋にかけては、心身のコンディションを崩しがちな季節です。  …
くらし

夏の終わりの整え習慣①【そろえる】

2023-09-19 komagome
KOMA NOTE
玄関の靴をそろえる デスク周りの書類をそろえる お札の向きをそろえる 夏も終わり・・・いやいや残暑が続いていますね。 体調はいかがですか。 もしかして夏の疲れやダルさを感 …
くらし

【感動】最後まで諦めていなかったバスケ日本代表選手たち

2023-09-01 komagome
KOMA NOTE
昨日のバスケット日本代表の試合(対ベネズエラ戦)は、歴史に刻む奇跡の大逆転劇でしたね。久々にスポーツで感動しました。 わが家は、子供3人が …
くらし

人の隠れたパワーを引き出すのはスキルより「推し」かもしれない

2023-08-30 komagome
KOMA NOTE
うちの可愛い長女はアニメ「推しの子」が大好きです。 夏休み、ずっと観ていたようです。 なんでしょうね、あの観ている時の集中力。 この「推し …
くらし

【盲点だった】朝ではなく、夜をゴールデンタイムにする

2023-08-28 komagome
KOMA NOTE
よく朝の時間の使い方が大事だ、って言われます。 たしかにそうです。 朝はゴールデンタイムです。 5時ぐらいに起きると、心地の良い静けさの中 …
くらし

【オペラ鑑賞初体験】世界文化遺産の法隆寺境内にて

2023-05-22 komagome
KOMA NOTE
人生初めてのオペラ鑑賞をしてきました。 しかも場所は聖徳太子ゆかりの奈良県斑鳩町にある法隆寺境内にて。 (妻の仕事の関係で招待を受けて鑑 …
next
仕事

ほんとうに伝えたいことは、最後の最後にやってくる

2023-09-30 komagome
KOMA NOTE
なんて言ってたら、ぬるい時代でしょうか? そんなまわりくどいコミュニケーション、今どき流行らない。 変化スピードの速い世界で、そんな悠長な …
仕事

人は誰かに何かを伝えたい生き物。

2023-09-13 komagome
KOMA NOTE
自分の意思を伝えたい、思いや考えを交換したい、人とつながりたい。 ぼくたちはそんな基本的な欲求をもって生まれてきているのだと思います。 他者と意思疎通を図る中に、人として生きてい …
仕事

【結果を変えたい人へ】100のノウハウを追うより、1の繰り返しのすすめ

2023-08-28 komagome
KOMA NOTE
先日、某地銀の行員の皆さまにオンラインでセミナーをさせていただきました。 テーマは問題解決力。 内容は「メモ書き」です。 メモ書きで思考整 …
仕事

新たな自分と出会える方法

2023-07-12 komagome
KOMA NOTE
ここ2年ぐらい、考え方、生き方の根本をガラッと変えてきています。 それは・・・・ 頼まれごとは、断らない。 そう、「ハイ喜んで」です。 3秒以内に笑顔で返事で …
仕事

【飽きられないための消極的な習慣】定期的にうす味のじぶんに戻る

2023-03-09 komagome
KOMA NOTE
「自分自身が商品」という方には参考になるかもしれません。 お客さまに飽きられないためにちょっと意識していることをお伝えします。 「慣れ」 …
仕事

【APAホテル社長に学ぶ強運の引き寄せ方】運が欲しいなら、とっとと動きなさい

2023-02-28 komagome
KOMA NOTE
『運は動より生ず』 中国古典の易経の冒頭より ある一冊の本を斜め読みしながらこの言葉が思い浮かびました。 成功者はやっぱり人より …
no image 仕事

18歳の自分へのアドバイス

2023-02-25 komagome
KOMA NOTE
10代の自分に対するアドバイスは何ですか ? 勝手に自分の限界を決めないこと。 「バカの壁」の向こう側にはもっともっと面白い自分が待 …
仕事

【人間関係の本質】先に3倍相手に与えようとする生き方

2023-02-18 komagome
KOMA NOTE
人間関係で大いに悩む時期は誰にでもあります。 もう胃に穴が空きそうだったり、頭に10円分の空間ができそうだったりと切実ですよね。 しかし、 …
no image 仕事

【参加700人】オンライン体験講義2Daysが終了

2023-02-17 komagome
KOMA NOTE
全くもって私はインフエンサーでもなければ有名人でもありません。 ただ「書くことが好きな」アラフィフのフリーランス講師です。 ゴリゴリに自分 …
仕事

某就活イベントで学生に伝えてきたこと

2023-01-14 komagome
KOMA NOTE
「そのままのじぶんで大丈夫だよ。」 そう言ってくれた人をぼくらは忘れていない。 安心というベースがあってこそ人は挑戦しようと思うのです。 安心という土台があれば、恐れなくなるから …
next
思考整理

自分を理解していくと、人にも理解されていくよ

2023-11-19 komagome
KOMA NOTE
日頃、大学生によく手渡している言葉です。 特に就活の時期になると、選択肢がたくさんある社会を目の前に、途方にくれる方々に相談されます。 何をしたいのか。 何を選んだらいいのか …
思考整理

【理由】だから、ちゃんと本心を書く

2023-11-16 komagome
KOMA NOTE
来春から大学生になる方々向けの講座の依頼があり、その内容を考えていました。 机の上にはざっとA4用紙で3枚。 見た目、ほぼ落書きです。 でも、自分でも驚くほどの短時間で構成が …
思考整理

胸のうちにある可能性を知る方法

2023-09-13 komagome
KOMA NOTE
人間というのは「できるかも」と思うだけで気分がパッと明るくなり、脳は答えを勝手に探し始めます。 なんとなく身体まで軽くなる気がします。 不思議なものです。 一方で「ムリムリ。絶 …
思考整理

何かに感動したらこのセリフ

2023-09-04 komagome
KOMA NOTE
振り返れば、この夏。 高校野球、バスケットW杯、来週からはラグビーW杯、 そしてVIVANT・・・ 私好みのイベントや番組が立て続けにあって、 心が動きまくる夏です。 まさに感 …
思考整理

【人生は自動販売機のようなもの】選択を意識しよう

2023-04-06 komagome
KOMA NOTE
選択を意識する。 そうすると理想の人生を作っていける。 ぼくもまだまだその途上ですが、そんな気がするというお話です。 人生って、例える …
思考整理

生きていく上ではゴールを設定しにくいことの方がむしろ多い

2023-02-28 komagome
KOMA NOTE
人は、ざっくり2通りです。 1つは明確なゴール(目標)をセットしてそこに向かって走る人。 もう1つは、流れに身を任せ、たどり着く目標を特に …
思考整理

【書いておくだけ】大事なのは目標でも願望でも夢でもなく、「問い」です

2023-01-30 komagome
KOMA NOTE
ぼくは相変わらずノートに手書きで「3行日記」を書き続けています。 ルーティンのひとつです。 https://simple-act.com/ …
思考整理

【年末恒例】気がかりなことメモを書くだけで軽やかに新年を迎えられる

2022-12-23 komagome
KOMA NOTE
気がかりなことは意外と見えていない ぼくたちは不安や恐れ、大事なことだけど未完了なことをいつも抱えています。 この年末、あなたはい …
思考整理

【どんな自分になりたいですか?】じぶんのラベルは案外カンタンに張り替えられます

2022-11-15 komagome
KOMA NOTE
みんな自分自身に何かしら「ラベル」を貼っているじゃないですか。 「じぶんはこんな人間だ」というラベル。 そのラベル、実はカンタンに剥が …
思考整理

わずか1分で自分の課題を知る方法

2022-08-24 komagome
KOMA NOTE
夜寝る前に今朝のじぶんを思い出して、今朝のじぶんにどんなアドバイスをするか少し考えてみてください。 そこで浮かんだアドバイスはあなたの課題だったり、本当はやりたいことだったり、今 …
next
メモ書きクリエイター
駒込浩明(こまさん)
経営コンサル会社を経て独立。 学校でも会社でも教えてくれないシンプルな思考の整理方法を企業や大学で教えています。 このブログでは、毎日がストレスフリーになる考え方や自身の実践をご紹介していきます。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 【報告】週末、秋晴れの公園でやってしまいました
  • 自分を理解していくと、人にも理解されていくよ
  • 【理由】だから、ちゃんと本心を書く
  • Close to my feelings
  • Brilliant steps
カテゴリー
アーカイブ
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2023  KOMA NOTE