思考整理 PR わずか1分で自分の課題を知る方法 komagome 2022-09-06 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 夜寝る前に今朝のじぶんを思い出して、今朝のじぶんにどんなアドバイスをするか少し考えてみてください。 そこで浮かんだアドバイスはあなたの課題だったり、本当はやりたいことだったり、今後の進むべき方向性です。 そう、実は大切なことはもう知っているんですよね。 浮かんだアドバイスはぜひスマホなどにメモしておいてくださいね。 忘れちゃうので。 でも忘れてもOK。 毎日寝る前の習慣にして続けてみてください。 おやすみなさい。 スポンサーリンク
思考整理 単純だけど大切なことシリーズ⑦:「よく噛む」と人生がじわじわ好転していく11の理由 2020-12-15 komagome KOMA NOTE おはようございます。 冬らしい寒さがやってきましたね。 前回UPした記事からの続き、シリーズ⑦「よく噛んで食べる」についてです。 htt …
メモ書き なぜ新年に立てた「目標」は毎年達成できないのか? 2021-01-20 komagome KOMA NOTE 新年になると、何か新しい目標や抱負を立てたりしますよね。 これは毎年やってくる時間の節目をうまく活かした人間の智恵と言えます。 あなたも何か …
思考整理 【エフォートレス思考】「どうすればもっと楽にできるだろう?」は使える問いになる 2021-12-14 komagome KOMA NOTE 仕事でも、勉強でも、ダイエットでもなかなかモノにできない人ほど アレもコレもやらなきゃと手を出しがちです。 そして、迷い、疲れたり、めんど …
思考整理 軽やかな人生にしていくために【年内に手放したい考え方5選】 2020-12-04 komagome KOMA NOTE 私は会社員を15年経験しています。 その後フリーランスとして8年、おかげさまでストレスフリーな生活をしています。 会社員時代の10 …
思考整理 単純だけど大切なことシリーズ②:先手で挨拶をしているか 2020-12-09 komagome KOMA NOTE おはようございます! 前回UPした記事からの続き、シリーズ②です。 今日は「先手で挨拶」についてです。 https://simple- …
思考整理 大切なことをじぶんで見つけられる方法がある 2024-11-28 komagome KOMA NOTE じぶんのやりたいことや方向性が見えない? 焦らなくて大丈夫です。 今から2つの問いに答えてみてくださいね。 紙に答えを書き出しながら進めるのがおススメですよ。 では、い …