仕事 シンプルに考える3ポイント。 komagome 2020-09-02 スポンサーリンク いつもシンプルに考えよう。 1、着地点「どうなれば最高?」 2、現在地「現状は?」 3、経過点「どのルートで行く?」 それだけでいい。 9月に入りました。 あと4ヶ月。 いやまだ4ヶ月あります。 決めたことをやり切る。 最近この言葉をよく使います。 なぜだろう? たぶんそれなしでは突き抜けられないことを知っているからでしょう。 要は、9月もワクワークです^ ^ スポンサーリンク
仕事 惜しみなく教えるのがリーダーの役割 2022-12-03 komagome KOMA NOTE 先日いつもお世話になっているパートナー企業から、「講師向けに勉強会をして欲しい」との依頼がありました。 「頼まれごとは、断らない。」 この2年ぐらいのモットーにしているので二つ …
仕事 【大人の昼寝、大賛成】私は昼寝が、大好きだ 2022-01-19 komagome KOMA NOTE 独立してよかったことのひとつは、 誰からもやいのやいの言われることなく堂々と「昼寝」ができることです。 昼寝すると、 ・その後の能率が変わります。 ・15〜30分程度で相当リフ …
仕事 【コトではなくヒト】将来やりたいことを見つけるヒント 2022-11-16 komagome KOMA NOTE ・やりたいことってどうやって見つけたらいいのですか? ・将来の方向性がなかなか見つかりません・・・ ・自分がいったい何をやりたいのかわか …
仕事 【明日からレベルチェンジ】講師をするのが上手になるたった1つの思考の転換とは? 2022-02-13 komagome KOMA NOTE この記事は、 仕事で複数人の前で話をしなければならない人、 または講師業をされている方で、ちょっとパフォーマンスがうまく出せていない そ …
仕事 自分から離れなくていい 2021-06-21 komagome KOMA NOTE 独立を志す人から質問をされることがたまにあります。 たいてい私の知らない色んなことを勉強している人です。 「独立する上で大事なコトってなんですか?」 (・・・いやそれめっ …
仕事 制約は人の能力を引き出す鍵になる。 2020-08-17 komagome KOMA NOTE 自由に、と言われると困る人もいる 「自由に」と人に言われてあなたは自由な気持ちになりますか? リラックスする人もいるでしょうし、逆に緊張してしまう人もいると思います。 近しい言 …