仕事 PR 某就活イベントで学生に伝えてきたこと komagome 2023-01-26 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 「そのままのじぶんで大丈夫だよ。」 そう言ってくれた人をぼくらは忘れていない。 安心というベースがあってこそ人は挑戦しようと思うのです。 安心という土台があれば、恐れなくなるから。 もしかして最近「そのままの自分じゃ駄目なんじゃないか」ってなっていませんか。 何者かにならないとって焦っていませんか。 「そのままで、大丈夫」です。 何度も脳にすり込んでくださいね。 出発点も立ち返るポイントも、いつもそこです。 スポンサーリンク
仕事 やりたいと思うことにアンテナを張り続けること 2021-04-17 komagome KOMA NOTE サラリーマン時代、私は目標を設定し、計画を立て、進捗状況を確認しながら仕事をしていました。 達成できると評価が上がり、未達なら反省し、改善していくスタイルです。 独立してから …
仕事 あなたの元ではなぜ「成長しない」のか 2020-10-03 komagome KOMA NOTE 今日は人を育てる立場の人へ向けて書きたいと思います。 主に会社のリーダー、管理職、子育てをしている親もそうですね。 顧客を育てる、なんて捉え方もできるかもしれません。 誰かを育て …
仕事 ここからの1年、どう過ごすか?【淡々と毎日やる】 2021-05-11 komagome KOMA NOTE 野球の素振りのように。 それをやったからと言って、突然上手くなるわけでもない。 でも、やらなければ確実にチカラは衰える。 あなたの仕事 …
仕事 あなたの実力が出るシンプルな条件 2021-09-24 komagome KOMA NOTE 「あなたの良いところは?」 1分でできるだけたくさん教えてください。 そんなことを突然聞かれて、いくつぐらい答えられそうですか? ぼくだったら、せいぜい3個ぐらいで息が、い …
仕事 「これが本来の自分なんだから」この視点も必要です 2020-12-22 komagome KOMA NOTE 自分に対する理想が高すぎて、現実とのギャップにしか目が行かない。 自分責めして終わる日々・・・ そんなモヤモヤした気持ちでいるあなたへ。 …
仕事 焦るな、整えよ【シンプルな実践で道はひらく】 2021-05-30 komagome KOMA NOTE ・なんだか最近、自分の力が発揮できない ・上司が何を求めているのか分からない ・「変わらなきゃ」って焦っている そんな人に向けて書きました。 メッセージはシンプ …