仕事 某就活イベントで学生に伝えてきたこと komagome 2023-01-26 スポンサーリンク 「そのままのじぶんで大丈夫だよ。」 そう言ってくれた人をぼくらは忘れていない。 安心というベースがあってこそ人は挑戦しようと思うのです。 安心という土台があれば、恐れなくなるから。 もしかして最近「そのままの自分じゃ駄目なんじゃないか」ってなっていませんか。 何者かにならないとって焦っていませんか。 「そのままで、大丈夫」です。 何度も脳にすり込んでくださいね。 出発点も立ち返るポイントも、いつもそこです。 スポンサーリンク
仕事 フリーランスになってわかった自分の商品価値を高める3つの観点 2020-11-30 komagome KOMA NOTE 「じぶんのウリってなんだろう?」 そんなぼんやりとした悩みってありませんか? 8年前に会社員をやめ、フリーとして走り出した際、 めっちゃ悩 …
仕事 【集合研修不要論】裏紙に勢いで書くメモこそが、行動につながる 2020-11-10 komagome KOMA NOTE 今回は私の本業である企業組織における人材育成について思うところを。 私が企業研修に関わる仕事を17年間やってきて確信していること。 大きな …
仕事 あらゆる仕事の出発点とは何か? 2020-08-11 komagome KOMA NOTE 結論!仕事の出発点とは? 言うまでもなく、「ゴールセット」です。 気がついたら富士山の頂上にいた、なんて人はいません。 「富士山の頂上に立つ」というゴールがあるからこそ …
仕事 シニア人材の力を引き出すマネジメント術6選 2020-09-02 komagome KOMA NOTE 年上の人にどう接したらいいかという悩み、ありますよね。 部下、同僚、顧客など年配が苦手だなと思うと仕事が辛く感じるもの。 私は次の6つをおすすめしています。 なぜそれらが効果的な …
仕事 もっと自分を生かしたい人へ【ノートに書き残しておく意味】 2020-11-27 komagome KOMA NOTE もっと自分を生かしたい人へ。 「その時その時の思いはノートに書き残しておきましょう。」 若い人へよくする私からのアドバイスです。 「あとで …
仕事 再会。 2020-11-22 komagome KOMA NOTE あなたには恩人と呼べる人がいるだろうか。 今週は久しぶりにお会いできた方がいた。 そう、恩人のひとり。 元気そうで嬉しかった。 たぶん今年初。 Tさん、相変わらずパワーと優しさが …