思考整理 あと1歩、あなたができることは何だろう? 2021-02-04 komagome KOMA NOTE 腹式呼吸をしてみます。 ゆっくり息を吐く。ふ〜っと。 やがて「もう全て出し切った」というポイントがやってくるでしょう。 その際に、少し前傾姿勢になってみてください。 すると、実は …
メモ書き 【書く瞑想】朝、一枚の紙で頭をクリーニングしよう 2021-02-03 komagome KOMA NOTE やるべきことで追われていたり、 心配事や不安でいっぱい、 気が散って集中できない、 ありますよね、頭の中「雑音だらけ」の状態。 そんな …
思考整理 節分に学ぶ思考整理のキホン 2021-02-02 komagome KOMA NOTE 節分を自分自身の節目に活かす 今日は節分。 「○○ちゃんとハシラカイギをする!」 注)柱会議とは、鬼滅の刃の物語の中で出てくる会議のこと。 もうすぐ年長になる息子は勇んで …
メモ書き 【最初の3分】「やることリスト」が、仕事に忙殺されるあなたを救います! 2021-01-28 komagome KOMA NOTE この記事では、仕事の優先順位付けができなくて悩んでいる人へ向けて書いています。 ご参考になれば幸いです。 **** 仕事において、優 …
思考整理 迷わず幸福を選べる「じぶん」になるために大切なたった1つの問い 2021-01-27 komagome KOMA NOTE こんな混迷した時代に幸せになるには? めっちゃ抽象的なテーマですが・・・(笑) スマホの中に答えはありませんよ。 1つの問いを、じぶん自身 …
仕事 ホワイトボードには真っ先にコレを書く!【わたしの流儀】 2021-01-23 komagome KOMA NOTE 昨日は、久しぶりに対面で研修講師をしてきました。 場所は、天王寺にある「あべのハルカス」25階の会議室。 対面と同時にZOOM配信も行いなが …
メモ書き なぜ新年に立てた「目標」は毎年達成できないのか? 2021-01-20 komagome KOMA NOTE 新年になると、何か新しい目標や抱負を立てたりしますよね。 これは毎年やってくる時間の節目をうまく活かした人間の智恵と言えます。 あなたも何か …
メモ書き 最強開運日はこんなことをメモしてみよう 2021-01-16 komagome KOMA NOTE 今日は最強な開運日らしい いかがお過ごしでしょうか。 実は今日、今年3回だけ訪れる「超ラッキーデイ」なんだそうです。 ご存知でしたか? 一粒万倍日(何事を始めるにも良い日 …
メモ書き 映画「新解釈・三國志」をみて【再解釈して何かに気づいていく方法】 2021-01-12 komagome KOMA NOTE タイトルにあるように、「新解釈・三國志」を連休中に鑑賞してきました。 年末年始から5本目の映画です。 映画館はしゃべらないし、換気設備もいい …
思考整理 「いま、何がダイジ?」という口グセは緊急時にこそ役に立つ 2021-01-07 komagome KOMA NOTE 久々に目が覚める出来事がありました。 用事があり近所の某イオンまで車で向かっていた時のこと。 午前中の天気は荒れ模様で、雨風ビュービュー …