なんか世の中がますます複雑になってきたな、と感じませんか。
選択肢が爆発的に増えてきた感があります。
決して悪いことではなく、もちろん良いことです。
一言で言えば「なんでもあり」の世界。
迷惑かけなければ、各自好きなように生きていい。ソレ許可します、そんな状態。
まさに楽しんだもん勝ち、のような世界じゃないですか。
(と私には感じられます)
津波のような情報が押し寄せる毎日。
時代変化も大津波のようにやってくるでしょうけど、いかに快適に乗りこなしていく自分になるか、私の関心はそこにあります。
大波を乗りこなそうぜ^^
乗りこなすサーブボードこそが、「思考整理力」です。
今回は私が思考整理を大事だと思ったある出来事と、今も自分の基準になっている3つのポイントを書いてみます。
1枚でいいとわかった瞬間、世界観が変わった
もう15年ほど前の頃ですが、
コンサル会社で働いている時、毎晩20〜30枚程度のパワポ資料を
作成していました。当然ほぼ毎日、午前様です。
それが当たり前で、誰も文句をいう人などいなかった時代です。
自分の力量がないだけで、もっと力を付けていくにはやるしかない。
そういうシンプルな動機で体をすり減らしながらやっていました。
非効率極まりないけど、それが常識でした。
けど人の常識というのはある瞬間、いとも簡単に変わります。
時代の変化、自分自身の成長があるからなんだと思いますが。
パワポ職人も飽きるほど経験を積んでからの話。
とある経営者に「1枚の提案書」を持っていきました。
1メッセージと3つのポイントだけを示したペーパーです。
ふざけるなって怒られるかな、、試しにペラ1持参。
それで仕事があっさり決まった。
怒られるどころか、シンプルでいいと褒められた。
もちろん誰にでも通じることではなく、
前後の文脈もありたまたま、という解釈もできる。
しかし私にとって電気が走ったのです。
「あ、これありなんだ。」
今の常識はいつか非常識になる。
パラダイムチェンジは一瞬だとわかりました。
複雑なことを複雑なまま手渡す、から
複雑なことをいかに単純に、簡単にするか、へ。
単純さという価値もある。
今の私の仕事における理念がそこで出来上がりました。
「もっと簡単に」にという視点。
複雑さを増す今の時代を楽しむ上で、欠かせない視点だと思っています。
もっと簡単に、を実践する3つの鍵とは
①シンプル
②クリア
③メッセージ
①シンプル
そもそも物事はシンプルだ、という前提
表層的には複雑に見える事象も、深層ではシンプル。
例えば、組織の様々な問題も根っこは「誰かと誰かのコミュニケーション」だったりする。
何事も表層に囚われて複雑さに付き合わないことが大切。
世界中の紛争も、根本にあるのは男同士のメンツと言ったら単純化しすぎでしょうか。
「要するに、、、、何か?」いつも。
②クリア
ゴールを1つに絞る。
あれもこれもではなく、1ゴールをクリアにすることを最優先にする。
古来から言われてきたことですが、なぜか現代の私たちは疎かにしているかもしれません。
試しに「今あなたのゴールって何?」と聞かれたら即答できますか。
ゴールがクリアだからこそ、優先順位が決まる。
つまりどうでもいいことを躊躇なく捨てられる。
これからの時代、これが自分でできる人とそうでない人にますます二極化していきます。
それによって人生の納得感、楽しさは全く変わるはずです。
自分の人生を自分で切り開いていきたいなら、ゴールセットは最優先の思考です。
「そもそもあなたは何がしたいのか?」(ここがクリアだと扉が開きます)
③メッセージ
パソコンやスマホの前に、紙×ペン。
脳内を整理したい時、マストアイテムは紙とペン。これに勝るものはありません。
ネットにつながった瞬間、新たな情報がドッと押し寄せます。
シンプルになるどころか、複雑への道です。
大切なことを誰かにアウトプットするなら、まずは思考を整理しましょう。
余分な知識や情報を捨てていくステップです。
そして絞りに絞って残る大切なことを一行で。
紙に向かって書くと自分の内側からの言葉と出会います。
本当に伝えたいメッセージやポイントを見つける。
これらは手書きという一見無様に見える営みから生まれます。
そして最後にデジタル機器です。
「パワポ画面で1時間もうんうん唸っていても良い資料は作れません」
(若い頃の私です・・)
この視点はあなたの人生の質を上げる
シンプル・クリア・メッセージ
この3つの観点。
以前の私は全く持っていなくて苦労しました。
仕事で無駄なコミュニケーションが非常に多く、空回りばかりでした。
だから成果が出るはずもなく、ただただ苦しかった・・・。
今となってはその苦しんだ経験があったからこそたどり着けたので感謝しています。
・もっとシンプルにできないだろうか?(本質は何?)
・そもそも本当のゴールって何だろう?(定量、定性的の両面で)
・一番伝えたいことはなんだろう?(それで伝わる?)
今も毎日のように自分に問いかけています。
これが基準の問いになってから、仕事の質は変わってきました。
どんな職種においても生かせる視点ではないでしょうか。
もっと簡単に。
仕事で生かせる視点のように示してきましたが、
実はあなたの人生も変わる視点です。
かけがえのないたった1度の人生です。
悩んでばかりいないで、好きなことに一歩踏み出してみたらいいのではないでしょうか。
楽しんだもの勝ちの風、吹いているじゃないですか。
もっと簡単にいこう。
私はかつてサラリーマンをやめて好きな道にいくかと悩みに悩んで
都会のビルの中にいては、常識や世間の目から抜け出せないと思い、
思い切って家族でハワイに旅行に行きました。
ハワイにいる方々って、好きなことしかやってませんよね。
(かなりの先入観、お許しください)
朝:サーフィンして、ちょっと仕事行って、
夕方:帰ってきてからまたサーフィンして、
夜:友人らと楽しくご飯食べる
たとえばです。
とにかくみんなめっちゃ楽しそうな顔と空気感。
あんな毎日を送れたら人生最高だよな、と思いました。
そしたら彼らというか、ハワイの波風からこんな言葉が聞こえてきましたもん。
「もっと簡単にいこうよ〜」って。
大切なことをわかっているなら、動いちゃえよー!って。
それが後押しになり吹っ切れた。そんな経験があります。
私たちは時に難しく、複雑に考えすぎる嫌いがあるかもしれません。
簡単に、と言っても決して安易に思考停止になることではなく、
上記の3つの観点でしっかり思考を整理してみることが大切ですよ。
ハワイの波風ではなく、
今度は私があなたにお伝えしたいと思います。
もっと、簡単にいこう。
それでいい^^
では、Aloha!!