思考整理 PR わずか1分で自分の課題を知る方法 komagome 2022-09-06 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 夜寝る前に今朝のじぶんを思い出して、今朝のじぶんにどんなアドバイスをするか少し考えてみてください。 そこで浮かんだアドバイスはあなたの課題だったり、本当はやりたいことだったり、今後の進むべき方向性です。 そう、実は大切なことはもう知っているんですよね。 浮かんだアドバイスはぜひスマホなどにメモしておいてくださいね。 忘れちゃうので。 でも忘れてもOK。 毎日寝る前の習慣にして続けてみてください。 おやすみなさい。 スポンサーリンク
思考整理 あと1歩、あなたができることは何だろう? 2021-02-04 komagome KOMA NOTE 腹式呼吸をしてみます。 ゆっくり息を吐く。ふ〜っと。 やがて「もう全て出し切った」というポイントがやってくるでしょう。 その際に、少し前傾姿勢になってみてください。 すると、実は …
思考整理 【年末恒例】気がかりなことメモを書くだけで軽やかに新年を迎えられる 2022-12-23 komagome KOMA NOTE 気がかりなことは意外と見えていない ぼくたちは不安や恐れ、大事なことだけど未完了なことをいつも抱えています。 この年末、あなたはい …
思考整理 問いでつまずいてる君へ 2025-02-19 komagome KOMA NOTE 今から君へ大切なお話をします。 私は思います。 私たち人間にとって未来を拓くために本当に大切な事とは何か? それは、シンプルに考える事なのです。 シンプルに考え …
思考整理 よりよい問いを立てるコツ 2021-07-14 komagome KOMA NOTE 今朝、オンラインでやっている朝のメモ活の参加者から 「こまさん、問いの立て方に何かコツってあるんですか?」 という質問をいただきました。 問いの立て方。 このテーマだけ …
思考整理 基準を少し上げてみると新しい未来が見えてくる 2024-10-28 komagome KOMA NOTE 人生を変える鍵は、シンプルに「口ぐせ」じゃないかと思っています。 なぜなら、口ぐせって、行動の基準になるからです。 「あぁ・・めんどくさい」とつぶやくとその行動を後回しにしがち …
メモ書き 【最初の3分】「やることリスト」が、仕事に忙殺されるあなたを救います! 2021-01-28 komagome KOMA NOTE この記事では、仕事の優先順位付けができなくて悩んでいる人へ向けて書いています。 ご参考になれば幸いです。 **** 仕事において、優 …