仕事 PR 最近、笑っていますか? komagome 2021-07-05 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク あーなんだか、最近笑っていないなぁというあなたへ。 ふと見つけてしまった一冊をご紹介します。 と言っても表紙だけしか見ていません。 「いやいや、みんなめっちゃ笑いすぎでしょ」 でも、なんだかしあわせな気持ちになってくる不思議な絵だと思いません? 最近、毎日この表紙を見てはニヤッとしています。 リンク 小さなお子さんへのプレゼントにいいかもですね。 それでは、また。 スポンサーリンク
仕事 【プロにとって大事なこと】モチベーション不要論。 2021-02-01 komagome KOMA NOTE さて、今日から2月ですね。 気分一新、バリバリ動いていきましょうね!!! (うーん・・・むり・・・) ・朝から …
仕事 「書く」ことで私たちは迷いを消せる 2021-05-24 komagome KOMA NOTE まじめな人ほど、何かと困るし悩んでいる。 もっとゆるくさ、適当に人生を考えられたらいいのだろうけど、そうもいかない。 あれこれ他人やネットの情報を集めれば集めるほど、逆に迷う。 …
仕事 シンプルに考える3ポイント。 2020-08-31 komagome KOMA NOTE いつもシンプルに考えよう。 1、着地点「どうなれば最高?」 2、現在地「現状は?」 3、経過点「どのルートで行く?」 それだけでいい。 9月に入りました。 あと …
仕事 なぜ「手書き」習慣を身につけると新人の成長が早くなるのか? 2020-07-16 komagome KOMA NOTE 今日から「とりあえず」を禁句にしてみよう 「なにがわからないのか、わかりません・・・」 おいおい、いまさら言うなよ。先に言えー! …
仕事 誰でも「気づける人」に変わる3ステップ。 2020-09-24 komagome KOMA NOTE 人は見たいものしか見ない生き物、とよく言われます。 あなたはふだん色々なことに気づける人でしょうか? それともその逆? 仕事においては、相手や物事の小さな変化に気づける人の方が良 …
仕事 大丈夫!ファシリテーター初心者必見3つの動作【これだけ】 2021-03-10 komagome KOMA NOTE 「ファシリテーターを任命されたけど、何をすればいいか分からない」 「本を読んでみたけど、ちょっとできる気がしない」 「要は何がポイントなんだ …