仕事 PR シンプルに考える3ポイント。 komagome 2020-09-02 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク いつもシンプルに考えよう。 1、着地点「どうなれば最高?」 2、現在地「現状は?」 3、経過点「どのルートで行く?」 それだけでいい。 9月に入りました。 あと4ヶ月。 いやまだ4ヶ月あります。 決めたことをやり切る。 最近この言葉をよく使います。 なぜだろう? たぶんそれなしでは突き抜けられないことを知っているからでしょう。 要は、9月もワクワークです^ ^ スポンサーリンク
仕事 「見えないものを見る力」をつけていくには? 2020-08-20 komagome KOMA NOTE わが子は超絶・勉強が嫌いです まったく自慢になりませんが、うちの長男(小4)は勉強が嫌いなようです。 夏休みも終盤の今日はソファーで「だら〜っ」としています。 これがええねん、と …
仕事 大丈夫!ファシリテーター初心者必見3つの動作【これだけ】 2021-03-10 komagome KOMA NOTE 「ファシリテーターを任命されたけど、何をすればいいか分からない」 「本を読んでみたけど、ちょっとできる気がしない」 「要は何がポイントなんだ …
仕事 【集合研修不要論】裏紙に勢いで書くメモこそが、行動につながる 2020-11-10 komagome KOMA NOTE 今回は私の本業である企業組織における人材育成について思うところを。 私が企業研修に関わる仕事を17年間やってきて確信していること。 大きな …
仕事 自分の仕事にアレを付けるだけで、少し本質的なことを考えたくなる 2024-02-13 komagome KOMA NOTE あ~この仕事めんどくさい。 なんかこの仕事に飽きてきた。 もうしんどい・・・。 時にぼくたちは仕事というものに対し …
仕事 【日記のすゝめ3つの理由】転職3ヶ月目のあなたへ 2020-10-30 komagome KOMA NOTE 突然ですが、東京で頑張っていますか。 今をときめくコンサルティング会社に転職。 ちょうど3ヶ月目ぐらいになるところかと思います。 毎日のリ …
仕事 【サクサク動ける人になる】感情の解放ルーティンを持とう 2021-07-27 komagome KOMA NOTE 「あ〜なんだか最近サクサク動けない。」 もしかして頭でっかちの理屈人間になっているかも。 そんな時は、ぜひこの言葉を思い出してみましょう …