子育て PR その悔し涙は決してムダにはならない komagome 2022-12-12 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 怒られた仕事、しくじった仕事、入社した会社を逃げるように辞めた話。 突然フラれた恋愛。もっともっと大人は失敗について話す必要がある。 なぜなら失敗は何かに挑戦した証だし、それらが自分を前進させたことを僕は知っているから。 大事な試合で負けて泣く息子。 その涙は決してムダにはならない。 僕は何の失敗談から話そうか。 スポンサーリンク
子育て 週末・天王寺動物からのクライミング・気づき 2020-11-02 komagome KOMA NOTE 週末、妻がママ友と早くも忘年会をしてくるとのことで 子供3人と私でお弁当を持ってお出かけしてきました。 秋晴れの気持ちいい日だったので、 ・車ではなく、公共機関の乗り物 …
子育て 子育てにちょっと疲れたあなたへ手渡したい【3つのシンプル思考】 2020-10-06 komagome KOMA NOTE 子どもは宝。 そんなことわかっている、わかっているけど 毎日叱ってばかり。 あげく自己嫌悪になる。 この悪循環から抜け出したい。 今 …
子育て 【自分が輝く場所は必ずある】ウエズレーの国 2020-10-26 komagome KOMA NOTE 今は時代の大転換期。 先が見えないのは当たり前です。 時々思うのです。 いま正しいように見える教育方針は、 わが子たちが成人する10年20年後には、 まぁピント外れの方針になって …
子育て 子どもの可能性は大人次第【3分も待てない大人たちへ】 2021-01-31 komagome KOMA NOTE 週末、長男が友達に誘われてバスケット(ミニバス)の体験をするという。 頼まれて指定の体育館まで運転手をしてきました。 その体育館、自宅からな …
子育て こんな問いで相手を見ると「育てる」が変わります 2023-10-01 komagome KOMA NOTE 子育てでイライラしてしまう親のみなさん。 組織で若手社員を育てることに悩んでいる上司のみなさん。 そして、最近自分に自信を失っている方へ。 …
子育て 「見守ること」が一番の仕事。 2020-10-19 komagome KOMA NOTE なまじ何かを良く知っているとついつい教え魔になることがあります。 相手にとって教えることだけが本当に良いことでしょうか。 それを考えるきっかけが週末にありました。 初めての空 …