仕事 【部下に悩む管理職のあなたへ】シンプルで究極なパフォーマンス向上策 2020-11-20 komagome KOMA NOTE 入社5年目の部下、仕事に関心が薄くいつも反応がわかりにくい。 仕事もパッとしない。 まず彼を理解しようと傾聴を意識するけど、結局私が一方 …
仕事 講座中、参加者にお詫びする 2020-11-19 komagome KOMA NOTE 前回した私のアドバイス、実は間違っていました。 Oさん、申し訳ありませんでした。 ほんとうに、 ほんとうに、私が伝えたかったことは・・・・ https://simple-ac …
仕事 何事も一歩一歩の積み上げです 2020-11-18 komagome KOMA NOTE 最近、何か物事が動き出していますか? ・新たな仕事が始まった、とか。 ・人間関係がスムーズになってきた、とか。 ・いろいろ片付いた、とか。 11月はそんな話をよく聞いています。 …
今日の3行 今日の3行メッセージ【11月16日】 2020-11-16 komagome KOMA NOTE どんな仕事にも3つのレベルがある。 レベル1 :試され仕事 レベル2 :任され仕事 レベル3 :託され仕事 今の自分がどのレベルであるかではなく、 大事なのは …
仕事 【未来は前提しだい】さいごは豪快に笑う、と決めておく 2020-11-16 komagome KOMA NOTE 誰にでも「踏ん張りどころ」はある。 別に勝負を降りてもいい、 諦めても誰にも文句は言われないし、 明日はまたやってくるだろうけど、 ( …
今日の3行 今日の3行メッセージ【11月15日】 2020-11-15 komagome KOMA NOTE 私は本当にすべて手を尽くしたのだろうか? 今回もしもバッドエンドなら、第二章でハッピーエンドに変えればいい 大切なことは、半歩ずつでもいいから前に出 …
メモ書き 「余白」がある人になる。 2020-11-12 komagome KOMA NOTE 一枚のメモ書きをした際に、 余白が多すぎて心配になる方がいます。 「余白」がある人。 大丈夫です^^ その余白めがけてアイデアはやってきます。 そう、アイデアは …
仕事 1日10分の読書時間を持つ【3年先の稽古】 2020-11-11 komagome KOMA NOTE ・今年は「会話の幅」が例年になく狭い。 ・使う言葉が毎日同じ。 ・表現力が低下しているかも!? 今朝の「メモ活」で話題に挙がりました。 あなたはどうでしょうか。 「そうそう」と思 …
仕事 【集合研修不要論】裏紙に勢いで書くメモこそが、行動につながる 2020-11-10 komagome KOMA NOTE 今回は私の本業である企業組織における人材育成について思うところを。 私が企業研修に関わる仕事を17年間やってきて確信していること。 大きな …
くらし 【お知らせ】朝のメモ活オンラインに参加してみませんか? 2020-11-09 komagome KOMA NOTE 米国の大統領選は本当にバイデン氏で決まりなのか!? ヨーロッパ各地ではコロナ第2、3波到来中らしい! そんな中、日経平均株価はバブル後高値を …