仕事 PR 某就活イベントで学生に伝えてきたこと komagome 2023-01-26 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 「そのままのじぶんで大丈夫だよ。」 そう言ってくれた人をぼくらは忘れていない。 安心というベースがあってこそ人は挑戦しようと思うのです。 安心という土台があれば、恐れなくなるから。 もしかして最近「そのままの自分じゃ駄目なんじゃないか」ってなっていませんか。 何者かにならないとって焦っていませんか。 「そのままで、大丈夫」です。 何度も脳にすり込んでくださいね。 出発点も立ち返るポイントも、いつもそこです。 スポンサーリンク
メモ書き 【最初の3分】「やることリスト」が、仕事に忙殺されるあなたを救います! 2021-01-28 komagome KOMA NOTE この記事では、仕事の優先順位付けができなくて悩んでいる人へ向けて書いています。 ご参考になれば幸いです。 **** 仕事において、優 …
仕事 仕事の流儀 2021-04-30 komagome KOMA NOTE ここのところ、ずっとZOOMで大学の授業や社会人のワークショップをするのが当たり前になっている。 でも、先日は事情があり久々に某大学の教室に出向いた。 案の定、キャンパスはがら …
仕事 人生の好循環がはじまる歩き方 2021-09-21 komagome KOMA NOTE すれ違う人、すべての人にいい言葉をポンポン投げかけること。 これだけです。 いい言葉攻撃です(笑)。 もちろん心の中で言うだけですよ。 せわしなく歩いているサラリーマンな …
仕事 【もはや恒例行事】5月の腰痛をどう解釈するか 2022-05-06 komagome KOMA NOTE 私ごとですが、毎年4月下旬あたりからナゾの腰痛がはじまります。 今年もGWは腰痛の真っ只中、ということになりました。 多くの人がいろいろな観光地へ出かけていった今年のGW、 私が …
仕事 上機嫌を戦略に。 2021-02-23 komagome KOMA NOTE あくびが伝染するように、不機嫌も瞬く間に伝染する。 新型じゃないけどウイルス並みの脅威。 人間の最大の罪は、不機嫌である(ゲーテ) やはり思う。 なんと無意味に不機嫌な大人が多 …
仕事 【朗報!】夢の一つが叶います。 2021-01-25 komagome KOMA NOTE 2021年、大学で授業します 私ごとの報告になりますが・・・ 2021年、新たなチャレンジが始まります。 関西の某外国語大学において、「授業」をさせていただくことが決 …