仕事 PR 某就活イベントで学生に伝えてきたこと komagome 2023-01-26 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 「そのままのじぶんで大丈夫だよ。」 そう言ってくれた人をぼくらは忘れていない。 安心というベースがあってこそ人は挑戦しようと思うのです。 安心という土台があれば、恐れなくなるから。 もしかして最近「そのままの自分じゃ駄目なんじゃないか」ってなっていませんか。 何者かにならないとって焦っていませんか。 「そのままで、大丈夫」です。 何度も脳にすり込んでくださいね。 出発点も立ち返るポイントも、いつもそこです。 スポンサーリンク
仕事 【Podcast】はじまりはいつも「3」から。 2021-02-13 komagome KOMA NOTE 初めての音声配信。親しき方が聞いてくれました。ありがとうございます! 再生回数なんと、「3」!誰かがたった一人でも聴いてくれた。それだ …
仕事 イチョウ並木を眺めながら考えていること 2022-11-25 komagome KOMA NOTE もし未来を洞察したいならば、「地を見るな、天を見よ」と言われます。 地上にうごめく人々の欲望やいさかいばかりを見ているのではなく、何か大きな天の動き、時代の流れ、そんなものに目を …
仕事 部下指導に悩む上司に教えたい「一枚メモコミュニケーション」のすすめ 2020-08-06 komagome KOMA NOTE 部下指導・・・聞いただけでウッと胸が詰まる、 今回はそんな方に読んで欲しい内容です。 管理職になると突然手渡される組織定番のキーワード。 近 …
仕事 【もはや恒例行事】5月の腰痛をどう解釈するか 2022-05-06 komagome KOMA NOTE 私ごとですが、毎年4月下旬あたりからナゾの腰痛がはじまります。 今年もGWは腰痛の真っ只中、ということになりました。 多くの人がいろいろな観光地へ出かけていった今年のGW、 私が …
仕事 【大人の昼寝、大賛成】私は昼寝が、大好きだ 2022-01-19 komagome KOMA NOTE 独立してよかったことのひとつは、 誰からもやいのやいの言われることなく堂々と「昼寝」ができることです。 昼寝すると、 ・その後の能率が変わります。 ・15〜30分程度で相当リフ …
仕事 人は学び続けているあなたから教わりたい 2025-01-31 komagome KOMA NOTE 人は楽しそうな人のところに寄っていく。 そんな法則があるかどうかわかりませんけど… だから「楽しそうなじぶん」に日々なっていくことが大切です。 それがコンサルタントや …