仕事 PR 某就活イベントで学生に伝えてきたこと komagome 2023-01-26 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 「そのままのじぶんで大丈夫だよ。」 そう言ってくれた人をぼくらは忘れていない。 安心というベースがあってこそ人は挑戦しようと思うのです。 安心という土台があれば、恐れなくなるから。 もしかして最近「そのままの自分じゃ駄目なんじゃないか」ってなっていませんか。 何者かにならないとって焦っていませんか。 「そのままで、大丈夫」です。 何度も脳にすり込んでくださいね。 出発点も立ち返るポイントも、いつもそこです。 スポンサーリンク
仕事 シンプルに考える3ポイント。 2020-08-31 komagome KOMA NOTE いつもシンプルに考えよう。 1、着地点「どうなれば最高?」 2、現在地「現状は?」 3、経過点「どのルートで行く?」 それだけでいい。 9月に入りました。 あと …
仕事 最終講義の後、帰りの電車の中で涙する 2023-01-14 komagome KOMA NOTE 「では、これで全14回の講義を終えます。お疲れさまでした。」 (ふぅ〜、やり切った) 席を立ちぞろぞろと出口へ向かう学生たち。 片付けながら「さようなら」、ところどころに声をかけ …
仕事 「預かっている」だけというさらりとした生き方 2020-11-08 komagome KOMA NOTE 物事を複雑にしてしまう人、 シンプルにできる人との違いはなんだろうか。 一言でいうと、 根っこで「われ所有せず」という考え方ができるか否か。 これに尽きるのではないだろうか。 …
仕事 わかりきったことの中にまた発見がある 2021-03-25 komagome KOMA NOTE 私は「手書きメモのおもしろさや可能性」を手渡す仕事をしています。 それってどんなこと? 今回は、改めてわたしの仕事について。 たとえば、こんな悩み。 もっと考えよ …
仕事 シンプルに、わかりやすく。 2020-08-06 komagome KOMA NOTE 某投資系のラジオ番組でいつも流れるGMOクリック証券のCM。 何度も聴いているので、文字起こしができてしまいます。 以下、こんな感じです。(男女のデート編) 男:「えみさ …
仕事 辞めることを上司に伝えるのに1年もかかった私が、”今だったらこうする”辞めるまでに行う3つの大切なこと 2021-09-06 komagome KOMA NOTE 会社を本気で辞めたいけど、なかなか上司に言い出せない。 もう心の中では辞めることを決めているのに。 休日もモヤモヤして蔦屋書店に気晴らし …