仕事 PR スタバで何をしよう komagome 2021-08-17 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 長男くんが映画鑑賞中、スタバにて。 びっくりするほどはかどりませぬ。。 決してスタバが悪いわけではありません。 時間がもったいないので、パソコンを閉じて、ノートとペンだけ出して、 ネタ出し。ネタ出し。ネタ出し。 ざわざわとした中だと、意外とアイデアが湧いてきました。あらかじめ用意した枠にアイデアを埋めていく作業。この方法がやはり一番効率的です。 最初からこれをすればよかった。。 スポンサーリンク
仕事 もっと自分を生かしたい人へ【ノートに書き残しておく意味】 2020-11-27 komagome KOMA NOTE もっと自分を生かしたい人へ。 「その時その時の思いはノートに書き残しておきましょう。」 若い人へよくする私からのアドバイスです。 「あとで …
仕事 【あえてひとつ下へ】幸せになれる目線の置き所 2022-01-07 komagome KOMA NOTE 最近気持ちがザラついている、つらいなぁ、おだやかでないなぁ・・・ 自分の「目線」を確認してみませんか。 今どんな目線で物事を考えたり、相手に伝えたりしているだろう? …
仕事 【仕事がますます楽しくなる!】頼まれごとは断らないスタンス 2021-11-19 komagome KOMA NOTE 某大学に提出する履歴書を書き上げました。 改めて自分が積み重ねてきた仕事を眺めて、 「けっこう頑張ってきたね〜」と思っています。 (自画自 …
仕事 【シナリオを手放すとラク】しょせん自分の小さなワクでの思考なので 2021-10-03 komagome KOMA NOTE ちょっと気の進まない仕事でしたが、お世話になっている人の紹介。 むげに断ることもできないので、お引き受けました。 本日、その仕事を納め …
仕事 【もはや恒例行事】5月の腰痛をどう解釈するか 2022-05-06 komagome KOMA NOTE 私ごとですが、毎年4月下旬あたりからナゾの腰痛がはじまります。 今年もGWは腰痛の真っ只中、ということになりました。 多くの人がいろいろな観光地へ出かけていった今年のGW、 私が …
仕事 正しいことより、楽しいことはつづく 2024-10-25 komagome KOMA NOTE 何かを継続できているというのは、それが正しいからじゃなくて、楽しいから続いているんだと思うのです。 正しさというのは、じぶんの外側での基準になりやすい。 たとえば子育て。 み …